Author Archive
家づくり無料勉強会
終了しました。 ~家づくり無料勉強会開催のお知らせ~ 年収350万円から考える家づくり 「みんなローンで家を買っているから、心配しないで大丈夫」 「住宅ローンは、歴史的な低金利。今、家の建て時では?!」 皆さん、そう考えて家づくりをはじめま...
4月予約見学会
終了しました。 「高性能・高品質住宅を、お値打ち価格で建てたいとお考えの方必見!」 仲良し家族の毎日が、ハッピーになる家づくり 今回は、44.4坪、5LDKのお宅です! こだわり満載のお宅を、ぜひ見に来て下さい! ☆日時☆ 4月20日(土)・21日(日) ①10時...
家づくり無料勉強会
終了しました。 ~家づくり無料勉強会開催のお知らせ~ 年収350万円から考える家づくり 「みんなローンで家を買っているから、心配しないで大丈夫」 「住宅ローンは、歴史的な低金利。今、家の建て時では?!」 皆さん、そう考えて家づくりをはじめま...
寒いです(>_<)
こんにちは。 最近また冬のような寒さになって 体がついていくのが大変です(+o+) ノーマルタイヤに替えてあるのに、 先日は雪が結構本格的に降っていて、 積もらないかヒヤヒヤしながら仕事 をしておりました(;´∀`)笑 そろそろお花見をしたいなぁ~と 考えていますが、も...
車でのお出かけ♪
こんにちは、後閑です。 休みの日は、家でまったりすることが多いのですが、 この前の休みに久しぶりに遠出しました!! 朝9時に起きて、 どこか行きたいなぁと話し合いして、 滋賀県の竜王アウトレットまで行ってきました☆ 実は初めて行ってきました!! 沢山の人、 広い敷地内に...
新年号が「令和」に決まりました!
こんにちは、チューリップハウスの竹田です。 いよいよ春本番の4月になりました。 今年の冬は雪が少なかったのですが、 3月でもまだ寒い日があり、 桜の開花はそれほど早くはならなかったみたいですが、 いよいよ花見本番、 いろんな花が咲く季節になりましたね。 当たり前の事ですが、 四季の移り変わりで、 ...
新年号が「令和」に決まりました!
こんにちは、チューリップハウスの竹田です。 いよいよ春本番の4月になりました。 今年の冬は雪が少なかったのですが、 3月でもまだ寒い日があり、 桜の開花はそれほど早くはならなかったみたいですが、 いよいよ花見本番、 いろんな花が咲く季節になりましたね。 当たり前の事ですが、 四季の...
元号
こんにちは。 新元号が「令和」に決まりましたね。 世界中で年号を用いているのは日本のみ だそうですが、私にとっては、年齢を 尋ねるときや生年月日の記入とかに使う ぐらいかな?と思っております。 パスポート、カード等は西暦で記入します し・・・ 必要性についてはちょっと疑...
待ちどおしい満開
こんにちは。 まだまだ肌寒い今日この頃 いかがお過ごしでしょうか。 桜の花も開花宣言が出て、 満開が待ちどおしいです。 満開になれば、時間をみつけて いろんな所にドライブがてら花見 に行きたいですね。 まだまだ花より団子ですが、少しずつ 花を楽しみたい...
自分が今家を建てるなら_06
佐野です。 「もし今自分が家を建てるとしたらこうする!ここで悩む!を題材にして。 ★設備★ メンテナンス性の悪いものはできるだけ避けます。 水栓金具、換気扇、冷暖房機器は特に配慮してすごく一般的な物から選びます。 物は必ず壊れます。10年使えば何時壊れてもおかしくなく、運悪く3年で壊れる ...






