3月, 2021年
建方にお邪魔してきました!
こんにちは 名畑です。 今日は、小矢部市で建方をしています。 お昼少し前に、現場にお邪魔してきました(^^)/ 昨日は風が強かったので、今朝まで建方ができるのか心配でした。 今日は黄砂こそ飛んでいますが、風はおさまりました。良かった~(*^^*) 暑くもなく、...
タイヤ交換といえば外部収納
佐野です。とりあえず2台のタイヤ交換しました!! 残り1台です。一時は5台やっていたので楽になりました。 唐突ですが新築住宅のプランを考える時は、タイヤ交換というと外部収納が 頭に浮かびます。 外部収納に入れそうなものは ・タイヤは車2台分 ・除雪用具や季節スポーツ、アウトドア用品 ...
歳時記
こんにちは 竹田正一です。 ひと雨ごとに暖かくなってきましたね。 次第にやわらぐ陽光に草木が芽吹く頃になりました。 皆様、お健やかにお過ごしでしょうか? 遠くを見ると野山や月がぼんやりかすんで見えますね。 花粉・黄砂・PM2.5の飛散状況を毎日チェックして 対策をして働いて...
【予約現場見学会】2日間限定開催!完成間近のお家!
終了しました。 3月27日(土)・28日(日)の2日間限定開催! 今回の会場は、完成率70%・完成間近のお家です。 普段は見ることができない、進行中の現場状況をご覧いただけます! 家づくりをお考えの方は、ぜひお越しください。 ◆お家はどんな風にできる? 普段は立ち入...
【予約現場見学会】2日間限定開催!これからのエコ住宅!
終了しました。 4月17日(土)・18日(日)の2日間限定開催! 今回の会場は、エコ住宅の現場見学会です。 普段は見ることができない、進行中の現場状況をご覧いただけます! 家づくりをお考えの方は、ぜひお越しください。 ◆お家の中身は? 普段は立ち入ることができない、...
花粉症
こんにちは 藤田です 薬を飲むほどではないと自分に言い聞かせて この時期はくしゃみと鼻水 目のかゆみと たたかっています笑 周りにいる症状がひどく見える人と比べたら 自分はまだ我慢できる状態だなと思っているので これ以上症状がひどくならないように願いたいです!
書斎がなくても、家で仕事を行う環境の作り方!?
こんにちは、お元気ですか!チューリップハウスの竹田です!! 3月にはいると、 寒さも緩んで、春の訪れを感じる季節になりました。暖かくなるのはいいのですが、花粉症の方はこれからが大変な時期ですので、ご注意くださいね。 さて、卒業式が終わり、進学や新卒で一人暮らしや寮生活が始まる方や、転勤で単身赴任される方、家族そ...
美味しい発見
こんにちは 折橋です。 たくさん降った雪もほとんど解けて 春間近となってきた今日この頃ですが いかがお過ごしでしょうか? さて、話は変わりますが、 先日、孫の定期検診で 石川県の病院に行ってきました。 帰り道に、夢ミルク館(ホリ牧場)を見つけました。 そ...
定番の
こんにちは藤田です 先日はひな祭りでした しかしながら我が家息子だけなので とくにイベントはなく・・・ 夕食はカレーでした! 聞くと給食でちらし寿司を頂いたそうで 良かったです笑
砺波市のドラックストア
こんにちは メンテナンス担当の上田です。 早速ですが、今、砺波の人口50,000人弱の所に、ドラックストアが全部で13店舗になろうとしています。 内訳は、Vドラック2店舗、ウエルシア3店舗、クスリのアオキ4店舗、コスモス2店舗、スギ薬局2店舗です。 イオンまで入れると14店舗です。 こんなに競い合って生き残...