HOME > tuliphの記事

Author Archive

取説がQRコードで?!

こんにちは 名畑です。   チューリップハウスでは、お引渡し前に家の器具など取扱説明をさせて頂いております。 エコキュートやバスルーム、キッチン、トイレなど・・・それぞれのメーカーから来られ、引渡し後にスムーズにお使い頂けるように説明をします。   今、コロナの感染予防で、リクシルさんの...

気密測定に立ち合いました!

佐野です。 工事中物件で気密測定を行いました。 今回は、工事中測定と内装完成後測定の2回の測定を 行う物件で工事中は、C値0.4でした。 そして今回は内装工事完了後測定でC値0.5でした。 測定条件が若干異なることや、どうしても気密ライン に貫通施工する作業がある為少し悪化しますが、今回 の結果は、...

カビ対策は除湿器

  こんにちは 専務の竹田です。   やっと富山県も梅雨明けしました。 富山県では、ほとんど雨の被害はありませんでしたが、熊本県をはじめ、全国では甚大な被害がありました。 被災された方々には、心からお見舞い申し上げます。 皆様の安全と被災地の1日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。 ...

歳時記

  こんにちは 竹田正一です。   約50日間ほどの長い梅雨もようやく明けたそうですね。そこで、また感じたことを一言二言、申し上げます。   ・空を見上げてみると、雨雲から入道雲が現れてきました。太陽の光もものすごく、まばやしいですね。(まぶしいの富山弁です)   ...

YouTubeライブ!

  こんにちは 名畑です。   4連休に、子供達の部活の交流大会がありました。 久しぶりの忙しい休日♪   中学校は、コロナウィルスの感染予防のため、 保護者は応援には行けず、ビデオ撮影で1人だけが入れたので、 その動画をYouTubeのライブで配信してもらいました。 ...

【予約完成見学会】趣味を楽しむ暮らし/新築注文住宅

健康で快適な暮らしや、テレワークもできる家づくりをお考えの方へ 先が読めない時代だからこそ、この方法を知らないでマイホームを建てた後では、手遅れになってしまいます・・・! 今回の見学会はお施主様のご厚意により、2週間の期間お借りしての見学会です。 「2日間限定だと、予定が合わなくて行けない!」という...

孫の成長②

こんにちは。   なかなか明けない梅雨・・・ 毎日蒸し暑い日々、皆様はいかがお過ごしでしょうか?   さて、我が家の孫はついに、ほふく前進を始めました。 移動範囲が広がり元気にイタズラのし放題!   また、つかまり立ちも少しずつするようになりました。 ハイハイは、まだ1...

引き戸レールの清掃

  こんにちは メンテナンス担当です。   今月は内部建具の引き戸レールの清掃についての注意点です。   意外と引き戸レールの溝にはゴミが溜まりやすく、掃除機(ルンバ)等の器具でゴミが取れにくいかと思いますが、定期的に綿棒等での清掃をお願いします。   ゴミ(髪の...

砺波市プレミアム商品券!

  こんにちは 名畑です。   7月の初めに砺波市のプレミアム商品券の応募をしました。 1セット(1万円)購入すると1万2千円分の商品券がもらえます。 (申し込みは7/10で終わっています)            ...

住まいの紫外線対策とコロナ対策!?

7月に入りました。 雨明けが待ち遠しくもあり、 日差しも強くなり、木陰が恋しい季節となりました。 皆さまいかがお過ごしでしょうか。   コロナ感染拡大は落ち着きを取り戻しつつもまだ終息していません。 世界的には拡大していますし、 国内でも感染拡大の第2波が起きる危険性が十分にあります。 なに...

Copyright Tulip House. All Rights Reserved.