スタッフブログ
エアコンの使用方法
こんにちは メンテナンス担当です。 冬も近づいてきたので、エアコンの設定温度(暖房)についてお話します。 エアコンの暖房について意外と耳にするのが、 「あまり温かくならない」 「寒い」 という言葉です。 場合にもよりますが、 設定温度を上げて(25℃以上)みてください。 設定温度が...
go to eat !!
こんにちは。 早速、go to eat TOYAMAの商品券買ってきました!! 購入方法は、郵便局のみで買うことができます。 1回に2冊分まで購入できます!! 8,000円分で10,000円分の商品券になるので、 買えば買うほどお得!! ...
エコキュートも凍結?!
こんにちは 名畑です。 11月に入り、だんだん寒くなってきましたね。 今年は大雪や大寒波がくる? なんて予報も聞きますので 本格的に寒くなる前に… 今のうちから早め早めに 寒さ対策をしておきたいです。 大寒波がきたと少し想像してみてください。  ...
あったまる~
こんにちは藤田です 寒くなってきて 朝からエアコンを付ける日々となり そして先日ついにこたつを... 一度入ると出られなくなってしまいます 睡魔もおそって 大変です笑 鍋の回数も増えて 冬がどんどん近づいています!
砺波市新図書館オープン!
こんにちは 専務の竹田です。 砺波の図書館が11月1日に 新しくオープンしました。 場所は、156号線沿いにあり 夕方前を通ったらガラス張りで、 中が見えてとてもオシャレな図書館でした。 大屋根はやはり、砺波の散居村の 「あずまだち」をイメージしたそうです。  ...
おなかいっぱい☆
こんにちは藤田です 先日 鮎の食べ放題に行ってきました 11時の予約でしたが 既にお店は満員で 待っている人もたくさんおられました 鮎の食べ放題の他に 鮎の炊き込みご飯やおお刺身 南蛮漬け 茶碗蒸し すべて鮎尽くしでした 私は13匹も食べてしまいました笑 焼きたての子持ち鮎 とてもおいしかったで...
臭いについて~お掃除シリーズ~
こんにちは メンテナンス担当です。 今月は臭いについて。 時に台所・洗面所の臭いの元は 排水口等から気になる場合が多いと思います。 原因の一つに・・・ 排水のジャバラ管などに汚れ・ヌメリが付着し 臭ってくるケースです。 ...
冬が近づいてきました
こんにちは。 段々、朝の平均気温が低くなってきました。 朝10℃位、温かい日の日中は24℃位です。 仕事もスムーズにはかどります! 自分は秋の果物が大好きです。 一番は柿・リンゴ・ブドウです。...
最近はまっていること
こんにちは。 最近は過ごしやす日が続き、 お布団の中が気持ちよくて、起きるのが嫌になります)涙 私が、最近やめれないことがあります。 それは、お風呂掃除の水拭きです。 これは何かご存じですか? くるま用のタ...
同じ商品をわざわざ高く買う?!
こんにちは 名畑です。 みなさん、スーパーにお買い物に行かれた時に 「いつもより50円も安い~♪」 と、飛びついたりしませんか? 私はすぐに飛びつきます(笑) 他店さんのチラシと見比べて 安い方へと心が動かされます。 全く同じ商品なら 安い方を選びますよ...